[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
とりあえずご報告。
事故を起こしてしまったわけですが、今日再度お見舞いに伺いました。 今のところ、たいしたことないそうです。 首とかだと後から来る、なんてことを聞きますけど、とりあえずはほっとしました。 もちろん、赤ちゃんが生まれるまではホントに安心はできないですけど・・・
事故については真摯に猛省するわけですが だからといって悔やんだり落ち込んだりしても 時間が戻るわけでも怪我や故障がなおるわけでもないので 頭を切り替えていきたいと思います。 なにより本来、このことはリアルの出来事であり このブログ上を含めたオンラインの世界では直接関係ないことなので このことであんまり皆さんにご心配をおかけしたり 気を使っていただいたりするのはどうかと思うので とりあえず、ブログ上もオンライン上も元気を出して行きたいです。
なにとぞよろしくお願いいたします。
まだそうそうテンションを上げることは出来ませんが 元気出して行ってみます、今日のPSUです。
今回のヴァージョンアップでいろいろ追加されたわけですが 全部はとってもレポートしきれないし、何よりまだやってないので(;´д`)ゞ とりあえず新ストーリーミッション、EP3第1話「絶望と希望」です。 内容に触れるにはネタバレが含まれるのでちょっとタイヘンですが 触れないと話ができないのもまた事実。 そんなわけで「ネタバレいやーん」な方はここまでで。 OKな方は続きをどうぞ。
さて、EP2でコロニーは落ちるは、ダルカン総統は死んじゃう(?)は、 ひどいことになってるグラール太陽系ですが EP3はコレだけ深刻なニュースをまるで芸能ニュースみたいなテンションで読む、 これはキャラというより声優さんの問題なのか演出の問題なのかよくわからない、 ハル様のニュースムービーで幕を開けます。 それによると コロニーは居住区を残して落下、 パルムはそのコロニーが落ちたために大きな被害、 モトゥブはSEEDウイルスの起こした一連の事件のせいで種族間対立が激化、無政府状態で ニューデイズは教団が開発したヒラリマント(仮名)で無事でしたが 教団のエライひとが「ドラえもんの道具はボクのもんだいっ」と ヒラリマントの秘密を明かさないためにやはり問題になっている、という内容でした。 (注:一部名前等が記憶にないため、事実と異なるところがあります) もうなんだか北斗の拳みたいな世界が展開されています。21世紀なのに世紀末です。
で、ストーリーはあの事件の後、行方不明になっているライアオネーサマをさがすため 「スイカップガーディアン」ことマヤさんから呼び出されるところから始まります。 どうやらライアさんはパルムの難民キャンプにいるみたいです。 ま、どーせEP2でイーサンを追っかけたみたいに「現場に行ったけどギリギリですれ違いだった」っていう この手のストーリーの王道になるんでしょから、さっさと行きましょう、と思っていたら・・・
唐突にルミア・ウェーバーさん登場。
そういえばどこかで「ガーディアンズに入りたい」みたいなことをイーサンに言ってた気もしますが このタイミングで登場ですか。いつの間に入ったんでしょう? それにしては普段着なんですけど、この子w ・・・で、ハナシを追ってみると どうやら「入隊はしたけどココのところの混乱で研修を受けていない」ということが判明。 要は「入社試験はパスしたけどまだ業界知識も何にもない新人さん」てことですね。 そんな状態にもかかわらず、「自分もライア探索に連れて行け」の一点張り。 もちろん周囲に反対されるわけですが聞きやしませんw ┐(´∀`)┌ アンタ、ローラ姫かっw(-∀ー#) 結局連れて行くことになるんですが、マヤさんのお古に着替えたルミア姫は・・・
なんだか太って見えますw 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
二の足とナゼそこがカットされてるのか分からない服の切れ目から見えるワキ腹に かなりのムッチリ感があります。 まぁ、マニアの方は大喜びですね(*´д`*)
でもってパルムに飛んで(よくこんな状態でシャトル飛んでますよね) いろいろ問題発言をしながらわが道を行くルミア姫。 EP3はどうやら「ルミアの成長ストーリー」といった側面もあるんでしょうから 第1話時点では子どもっぽくても仕方ないんでしょうけど、やりすぎですw そして長~い導入部を終えてやっとミッションへ。 突破型のミッションなので大して難しくはないんですが、ルミア姫のステータスを見てビックリ。
この子、ワタシよりレベルが5低いだけ??Σ(゚Д゚ υ)
こらこら、いくらなんでも何の研修も受けていない新入社員がレベル95ってなんだっ!!w 「ルミアを守れ」じゃないよ、Cミッションなんてレベル95もあったら 装備武器がボールペンだって突破できるでしょうにw で、いつ覚えたんだか両手杖とマジカルワンドでテクをガンガン撃つ姫。 マジワン・・・この年齢でカジノに出入りしているとは将来が楽しみですw でも実際は凶悪なダメージを与えてくるトラップ装置があちこちにあって全く油断はできません。 Cミッションなのにトラップでは死にかけます。 これって固定ダメじゃなくて最大HPに対する割合ダメージなのかな?
そして無事S評価でACT1をクリア。 またなっが~い人形劇の始まりです。 難民キャンプで早速問題を起こす姫。 暴徒と化す難民に囲まれるワタシ・マヤ・ルミアの3人。 「さすがに手は出せないし」とのたまうマヤ。 まぁおそらくはここでライアが出てくるんでしょう、きっと┐(´∀`)┌ 「アタシはガーディアンズを辞めたからこいつらを殴ってもいい」とかなんとか オネーサマ理論で派手に戦うに違いありません。 「やめるんだっ!」ほぅら、来た来たw そこに現れたのは脳の出た一人のキャスト。
アンタ、なんて銀さんっ??Σ(゚Д゚ υ)
どうやら同盟軍の生き残りのようですが、なんだかボロボロです。 「ココは俺に任せろ」とか何とかいいながらその場に倒れこむ 銀さん キャストさん。 おうい、一時的でも暴徒を食い止めておくれよぅ(;つД`) 結局どうやって暴徒から逃げたのかは分かりませんが、逃げ切れちゃいました。 少なくともあのキャストさんは一切時間稼ぎをしてません。 ワタシたちが逃げ出したのって、キャストさんが倒れた後ですから。 一体どうやって逃げたんだろw
うーん、とにかく突っ込みどころが多くてACT1だけでこんな分量に(;´д`)ゞ まぁ今週も忙しいし、続きはネタのないまた今度w いろいろ書きましたがEP3はおもしろいです、いろんな意味でw EP2をすっ飛ばしちゃった方もぜひヽ(´ー`)ノ