[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
さて、年末年始のお休みに入りまして 人並みにリアル生活の忙しい毎日を送っております。
今年も例年どおり大掃除で出たいらない書籍やCDの類を売りに行き 洗車をすませお飾りを買ってお墓参りをして 銀行振込とか各種支払いとか肉体改造とか自己啓発セミナーとか 最後には神様は本当にいるんです、神様は実は宇宙人で・・・ はっ!?Σ(゚Д゚ υ) 久しぶりの自動筆記能力がw
そんなわけで、あちこちのショッピングモールへ買い物に出かけることが多いんですが あるスーパーでちょっとおかしなことが。 食料品を買いながら「そういえばラップが切れてたっけ」ということで ラップを探したんですが、どこにもない。 ・・・ラップ置いてないスーパーなんてないでしょ、さすがに ┐(´∀`)┌ なのでお店のヒトに「ラップどこですか?」って聞いたら・・・ 店員 「はぁ?ラップですか??4階ですけど・・・」
4階かいっ!!Σ(゚Д゚ υ)
結構長いこと主婦やってますが、ラップが食料品売り場と別フロアって初めてです。 まぁでも、食料品売り場(1階)に純粋に食料品しか置いてないならまだわかります。 でも1階には化粧品はあるし、歯ブラシ石鹸シャンプーといったアメニティグッズはあるし とっても微妙なのはアルミホイルはあるんですよ、1階にw なんでそういう状況でラップだけ4階に持ってくかなー?? 夕飯の買い物しながら「あら、そういえばラップがなかったからあとで4階行かなきゃっ」 ・・・ならへんならへんw しかもその店員さん、「ラップなんて4階に決まってるでしょ、何言ってんの??」みたいな そんなのジョウシキでしょ、みたいなカンジで言われて ワタシの知らない間にもしもボックスで「ラップを4階で売る世界」にされてしまったのかと 疑わずにはいられません(ウソ) 仕方がないのでかなりの大荷物を両手に下げながら4階まで登ると・・・
安いしっw。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お一人様5点限りでかなり安売りしてましたw し、仕方ないわねっ、それだけ安いんなら許してあげるわよっw ヽ(´ー`)ノ このスーパーは他にもちょっと変わっていて 2リットルのお茶が「お一人様12本まで」ってなってました。 もちろん近くに箱なんてありません、完全バラ売りですw アシュラマンだって6本しか持てないっていうのっ┐(´∀`)┌
さて、PSU・・・じゃなくってPSZですが(笑) もはやすっかり方向転換です。PSUはもうなんだか・・・(;´д`)ゞ 次の追加ディスク出るまでやる気が出ないですねぇ~(先長いなw) でもってPSZですが・・・とりあえずクリアしましたヽ(´ー`)ノ ・・・早くはありません。 PSOでいうとこの「遺跡まで突破してDFを倒した」っていうレベルですので。 しかも難易度ノーマルの(;´д`)ゞ とりあえず一通りの敵とエリアを突破した、という意味で ようやくホントのスタート地点、といった感じですかねーっ あるいはオンラインをする「ライセンス」を手に入れた、というか。 ストーリーは一段落しましたから これからいろいろアイテム探したりキャラ育てたり・・・ってなっていくんでしょう。
ヒューマールだったワタシはいろいろ武器を試しながら遊んでましたが とりあえずダブルセイバーかなー、結局手に入れてから ダブセ一種類で押し切っちゃいましたw 一応エンディングを見るとこまでやったわけですが 携帯ゲームの容量の少なさから、ちょっと動きやグラフィックに難がないわけじゃないですが それなりに楽しめました。 ポリゴンの人形劇じゃなくてちゃんと止め絵+ムービーを使ったのは大正解かなっ ポリゴンキャラにお芝居させる演出ってあんまし好きじゃないんですよねー
ゲームの操作感としては、もうほとんどPSOなので違和感あまりありませんでしたが 武器やパレットの入替がちょっと面倒・・・(;´д`)ゞ 特に武器やアイテムはまだ 「LRボタン+スタートボタン」というショートカットがあるんですけど (それでも即武器持ち替え、ってわけには行きませんけど) パレットは完全にメニュー呼び出して「パレット」を選択して交換しないといけないので フォースさんはタイヘンだろーなー(;´д`)ゞ あとは画面がどうしても小さいので、敵の動き(特にボス)が把握しづらくて 知らないうちに画面外からダメージを受けることが多くて そこは結構むきーっとしますw とりあえず目と指は疲れますね(;´д`)ゞ
うーん、はやくフレルームでピクトチャットつかって協力プレイがしたいなぁw フレコード、交換してくださるヒト大募集中ですヽ(´ー`)ノ