[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
童話「はだかの王様」はかなりおっかない話であることは今更ココでいうまでもないですが。
「バカには見えない服」と称して王様をだました詐欺師。 誰もの目に王様はハダカに見えるけれど 誰もが「自分はバカ」というのを認めたくなくて「見える」と称する。 そしてその偽りの平定は、とある子どもの一言で崩れ落ちる。「王様はハダカだ」と・・・
今、テレビでは常識クイズ系が流行ってますよね。 アレってちょっと前までトリビアの流れをくむ「ちょっとした雑学系」が中心だったものが 最近はいわゆる「おバカタレント」を生かすために「誰でも知ってる常識系」にシフトしてきてます。 トリビア系は「意外な知識」を視聴者に提供してくれるところ、 そしてそれを意外な芸能人が知ってることに驚き感心するとこが見ものだったわけですけど (「くりーむ」の上田さんや「アンガールズ」の2人が結構知識が広いことにみんな驚いたよね?) 今は誰でも知ってる(はず)の常識に対しての珍回答を笑う、という形になってきてますが・・・
み、みんな本当にわかってる?? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ワタシは結構本は読むほうだし、漢字にしたって慣用句・ことわざの類にしたって その他、小中学校で習うことレベルの問題はだいたいわかってるつもりなんですがそれでも 「『蹴りたい背中』の作者は?」と言われて「綿矢りさ」は当然出てきますが じゃあそれが芥川賞だったか直木賞だったかって言われるとちょっと自信がありません。 (芥川賞のほうです、念のため) もっと言うと「ワタヤ」だって「綿谷」か「綿矢」かちょっと考えないと間違うかも・・・
日曜のお昼にやってる「ウワサの東京マガジン」内のコーナーで 町行く一般女性に料理をさせるコーナーがあって 以前は「オムレツ」とか「魚を3枚に下ろす」とか それこそ出来なかったら恥ずかしい料理の常識・基本を ギャル(死語)にやらせてトンチンカンな行動に出るのを スタジオにいる「常識人」の代表みたいなメンバーがそれを笑ってるんですけど こないだやってたのは「マーボー春雨」だったんですよ。 もちろんアッコさんの「ハニョムニ園のニョーホーニャルマゲ」は使わせてもらえません。 (なんで伏せ文字にしてるんだw) で、当然悪戦苦闘する女性たちを尻目に「あーあー、そんなにミソ入れちゃって」とか ナレーションが入るんですよ。 「マーボー春雨の素」を使わないで作る自信なんてないけど ワタシも笑われる側の立場なんだろーか(;´д`)ゞ
どこまでが「常識」なんだろう。 「羞恥心」のメンバーやスザンヌさんたちの珍回答をみんな笑っているけど、本当にわかってるのかな。 問題の答えが本当にわかってるのかな。 この「常識クイズ」の後ろに潜む「こわさ」を本当にわかってるのかな。
・・・。・・・・・。・・・・・・・。 えっと、なんだか随分後枠を書きづらくなっちゃいましたね(笑)の ワタシがお送りする今日のPSUですが 前枠とは違っていつものとーりお送りいたしますw ヽ(´ー`)ノ
帰ってきたのは22時近かったので、あんまし長くはログインできなかったんですが まずは何はなくともカジノへ行って(笑)コインだけ回収しました。 すると銀さんからお誘いが来て、フレによるフルメンバーで 昨日追加された「穿つ双剣の遺産S2」へ行ってきました。
結構カティニウムが出ます。値崩れするかもしれません。 2周で10個くらい出たんじゃないかなぁ~(そのうち3個ゲットw) で、敵なんですが・・・昨日はいなかったヘンな子がいます。 ローグスはオニみたいな斧持ちの巨人しか会いませんでしたが 今回はS2だからなのか、昨日たまたま会わないエネミーパターンだったのかは知りませんが ちびっ子がいます、ローグスに。 ワタシよりちょっと背が高い程度の幼女みたいな見た目で声もかなり脱力系。 とくに倒したときに「( ´゚д゚`)えーーー」って言うのが相当ヒザにきますw でもね、このちびっ子・・・
相当強いです Σ(゚Д゚ υ)
フォース系で片手杖を使って各種テクニックを撃って来るんですが 赤魔道師の「連続魔」かっ!!ってくらい速いんです、詠唱速度がっ それこそセイバーをぶんぶん振るようなスピードで 振るたびにフォイエやバータが飛んでくる、といえばわかりやすいでしょうか。 ラヴィス=カノンの衝撃波か、はたまたスライサーの飛刃か。 しかもフォイエの後に間髪いれずにバータなんか打ったら
ワタシがガラスだったら砕けてるぞっw
・・・まぁココロはガラスですけどw _| ̄|○ もしくは「ダイの大冒険」で最も人気のあったワザ、ポップくんの「メドローア」になりそうですw 消滅しちゃうっ!消滅しちゃうっ! (((( ;゚Д゚)))
そんなトランクスや悟天もビックリなスーパーちびっ子ですが 長身で着ぐるみラッピーを装備している銀さんが彼女らと戦うと、別の意味で危ないですw まるで「かわいい着ぐるみで油断させて幼女にいたずら」みたいな絵ヅラで 「だれかお巡りさんを呼んでください」状態でしたw
さて、幼女の話ばっかり書いてると ネット検索でアブない人たちがウチのサイトへやってきそうだから(笑)このへんにしときますが 最後に地味なお得(かどうかはご自分で決めてくださいw)情報を。 ワタシ、いまプロトランザー(ランク19)なんですけど フリーズEXはギャランゾみたいなでっかいロボが2対一組で何度か現れるのでそこで。 バーンEXは、唯一ボスのマガシ軍団に状態異常を付加できるのでラストで。 その他の敵を相手にするときは消去法でスタンEXを使っていくといいカンジです。 ただ、幼女(まだ書くかっw)はフォース系で、しかも部屋の4隅に散る傾向があるので トラップで倒すのは難しいかもしれません(;´д`)ゞ 詠唱が早いので正面からの射撃も危険。 プロトとしてはテクを空振りさせて軸をずらし そこからマジャーラかジャブロッガで一気に距離を詰めてボコるのがよさげですヽ(´ー`)ノ