[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
今週はまぁ、とっても忙しくて終電逃しを2回やってしまいました(;つД`)
年度末ですし、しばらくは忙しい日々が続くんですが 今、判明している限りで大不幸が確定しています(;´д`)ゞ
9/29(土)30(日)、そして次の土曜の10/6(土)が 仕事になりましたっΣ(゚Д゚ υ)
12日連続出勤でございます。ギザありえなす・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ なにが不幸って、休日出勤はたまにあるからいいんですけど よりによって
イルミナスが出た週末、どっちも出ですか?ワタシっ!?
しかも次の週末も土曜出だし(;つД`) 不幸体質もココまで来ると小気味良いです。 グラールのみんなっ!オラに休みを分けてくれ・・・(;´д`)ゞ
回線が光になりました。
思えばあのサイアクだった「ピカチュウっ 10万ボルトっ!」事件のときは もう同時に4つの機械が壊れるとゆー、ちょっとありえない事態でしたが まぁソレをきっかけに回線を変えることになりまして。 もともとのADSL(モアⅡ)は12Mコースだったはずですが ウチはどうやら抵抗値が高いらしくて、ISDNのときよりはマシでしたけど それでも何かをダウンロードするときにはイイトコ300Kくらいしか速度が出なくて FF11のバージョンアップとか結構時間かかってました。 今回、光になりましてネット上の速度チェッカーを使ってみたら
48.59MBっ!? Σ(´д`ノ)ノ
よ、よんじゅうはちメガ??キロじゃなくてですかw この速度がホントに出たらCD-R一枚分のダウンロードが20秒かからないで出来るってことですよね?w で、ちょっと試しにいくつかいらない(笑)フリーソフトをダウンロードしてみました。 だいたい3~6MBくらいのソフトだったんですけど、速度が上がりきる前にダウンロードが終わってしまって 視認できた速度は2.2MB/秒が最高でした。 まぁ仕方ないよね、2Mでちゃうと、6Mのファイルでも3秒で落ちちゃうから 車で言えばまだローギアの状態でゴールしちゃって、トップギアに入れたときの速度がわからない、とw まぁとりあえず速くなって良かったです。
・・・で、もう一回速度チェックしたら今度は14.22MBまで落ちましたw _| ̄|○ ムラありすぎw(;´ρ`)
9月はイロイロ楽しみなことが多いです。
筆頭はもちろん「イルミナスの野望」の発売なんですが ほかにも「帰ってきた時効警察」のDVDが確か出るはずで まぁ買いませんが(買わないのかっっw)レンタルが待ち遠しいです。 「時効警察」の1作目は全くノーチェックで 友だちのススメでDVDを見てみたら、まぁコレが面白いw で、今年続編の「帰ってきた~」が始まる、と言うことで楽しみにしてたんですが あえて、あえてDVD化を待って一切テレビは見ませんでしたし、雑誌の記事や本なんかも読みませんでした。
また「水曜どうでしょう」の新しいDVDも今月でました(もう出た筈)。 こちらはレンタルにはならないので、観るには買うか友人から借りるかするしかないんですが コチラももうルートは確保してあるので(笑)、友人から回ってくるのを待ちます(*´д`*) ・・・ただ、タイミングが悪いと言うかなんと言うか 今回収録されている「カントリーサイン2」はテレビ埼玉で今週から放送が始まってるんですよねw 一応、「第一夜」はビデオに録ったんですが、まだ観てません。 DVD回ってくるの待とうかなぁ、それともオンエア版を先に観ておいて DVDとどう違うか探すのも面白いかなぁ~ ・・・でもそういう見方ってオタ・・・あわわ、二次元をこよなく愛する人たちの鑑賞方法だから ちょっと抵抗あるかなw
台風がすごい事になってますねっ (((( ;゚Д゚)))
関東直撃なんて結構久しぶりな気がします。 電車はめちゃくちゃだわ、停電の地域も出てるみたいだわ、 もうパニックです。ばたばたばた。 傘なんか役に立たないし、車は雨の音でカーラジオが聞こえないくらいだし 大自然の前にはもう文明社会も形無しです。 でもなんか・・・
オラ、ワクワクしてきたぞっ (*´∀`)♪
結構こういうこと言う人、多いですよね?w 何なんでしょう、雷が来そうなときはコワイばっかりで全然ワクワクしないし どーして台風だけなんていうかこう、原始の記憶みたいなのが揺さぶられるんですかねぇw
ワタシの前世はきっとワラの家かなんかなんでしょうw
さて、こんな日にVUPですか。 停電とかになったらイヤだなぁ・・・あれっ?新しいパッチファイルないんだ、ヘンなの。 ごくフツーにゲームが始まってしまってちょっとびっくりなワタシがお送りする今日のPSUです。 新ミッションの配信くらいじゃダウンロードモジュールないんですねぇ~
「守護者達の軌跡 α」ですが、なんていうか・・・ 今までのも「新ミッションっ!」って言いながら実際はありもののMAPやエネミーのツギハギで まぁこの辺りは容量の限界(DVD-ROMに入ってる以上のデータは出ませんからねぇ)もあるし たとえツギハギでもスイッチとかと組み合わせてイロイロ工夫できるし・・・って思ってたんですが 今回の「守護者」は・・・
「ガーディアンズのみなさんに人気の高かったミッションをひとつのフィールドに集中!」
だってさw ┐(´д`)┌ MAPのツギハギだけじゃなくて、とうとうミッションそのものをツギハギしちゃったよっw モノはいいようだなぁw ファミ通CUPそのもののミッションや、紅そのものの部屋を見ると この間大慌てで改装してた、中国のバッタモン遊園地を思い出しますw
でも今回の「守護者」はもらえる報酬はさすがによくって 道中でもらえる経験値もかなり多いです。 ・・・コレだから通常ミッションなんてやってらんないんだよねぇwヽ(´ー`)ノ でも、帰ってきたのが結構遅めだったので 3周回って力尽きました。3周目はボス戦で寝ました。3回死にましたともっw ま、まぁムーンさえ使っていただければ評価は下がらないし ドンマイドンマイ(自分で言わないよーにw)
ボスが2回連続で出てくる演出はいいんじゃないでしょーか。 なんだかドラクエでやっと「りゅうおう」を倒した後に「真の姿」が現れた、みたいな 2回ボスを倒すことになるのはびっくりしたけど良かったです。 モンゴルに戻れた横綱くらい良かったんじゃない?w そんなわけでまだ全然攻略は出来てませんが、最初のMAPの終わりに分岐があって 仮に「紅コース」と「聖地コース」と呼ぶことにしますが 紅コースに関してはディスクを10枚発見することが出来ました(評価S) 聖地コースは一回しかまだやってないので・・・
まぁそのうち誰かが攻略してくれるよね、きっとw(相変わらず他力本願)
左肩が痛いです(;つД`)
日曜日に無茶をした代償として、まぁ筋肉痛がきてるわけです(;´д`)ゞ 泳いでて違和感というか、ハリを感じたのは わきの下からひじにかけて、腕の外側の筋肉だったんですけど 一晩明けてみたら、左上腕部の外側、要は肩の辺りがまるでぶつけたみたいに痛いです。
以前、時間制アミューズメントセンターに行って全身筋肉痛になったときは イタイイタイいいながらもさほど日常生活に支障はなかったんですけど 今回は左肩しか痛くない代わりに、左手で携帯が持てないくらいの影響が出てますw 仕方がないのでドラッグストアで 冷やすためのシップじゃなくて薬効成分で痛みを抑えるシップとやらを購入、 場所が肩なのでシップがはがれないようにちょっと大げさですが包帯で軽く巻きました。
するとそこへダンナがやってきて、ワタシの肩をまじまじと見つめます。 Y 「・・・なによ」 ダ 「なぁ、早く治るようにおまじないとして包帯に文字書いていい?」 ワタシはいわゆるOLではないので、会社に行っても制服に着替えたりはしません。 そういう意味では何かへんなこと書かれたとしても 特に肩を誰かに見られる、と言うことはないはずだから構わないっていえば構わないんですけど・・・ Y 「なんて書く気なの?」 ダ 「おれたちの夢 全国制覇V3!」 ワタシは「ボールはトモダチっ」のヒトかっっw (# ゚Д゚)
まぁそんなわけで多少楽にはなったものの、まだ全然痛いんですが PSUにログインはしてみます(バカ) 幸い、と言うかあまりフレもいなかったので(今いっしょにどっか行っても迷惑かけそうだし) とりあえずスキル上げのため、ピコハンを振り回してみました。 ・・・むー、やっぱしちょっと厳しいかな(;´д`)ゞ レバーでキャラを動かす分にはさほど影響はないんですが 人差し指でLボタンを押すとちょっと痛みます。 ・・・うーん、前にも書きましたが人間の指って、手、そして腕、肩とつながってるんだなぁw 仕方がないので「原生生物制圧S」を一周だけ回ってログアウトしました。 ・・・一周だけなのに11→13まで二つも上がっちゃったっ(*´д`*) 当面の目標は21ですけど まだ実質オノPAを使い出して2日しか使ってないのに13まできたので まぁまぁ順調なのかな?
これで全国制覇V3に一歩近づいたぜっ ヽ(´ー`)ノ (それはもういいってw)