[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
ソニーに電話しました。
この手のサポートセンターでいつも思うことは こちとらクレーム入れようとしてるのに 「この電話はナビダイアルでおつなぎします。1分ごとに10円の通話料がかかります」 ていわれて電話がオペレーターにつながるまでえんえんとオルゴール聴かされるって なんてタチが悪いんざんしょっ!(# ゚Д゚) つながらないだけでもイライラくるのに、その間異様にかかる電話代。
フリーダイヤルにしてよっ!!(-∀ー#)
・・・まぁそんなわけで26日に買ったPS3は ポケモンショックも真っ青なくらい、そのチラチラ画面でワタシの脳細胞を破壊します。 そして早くも入院です(;つД`) あっ、ワタシが、じゃなくてPS3が、ですからね?w なんだか1週間から10日くらいかかるとのコトで マニュアルには故障の際、HDDをはずして本体だけ送るように書いてあるんですけど 電話口で「ソフトまで含めて全部送ってくれ」と言われました。 新手の取り込み詐欺でしょーか?w イヤな予感がひしひしとします。
修理しないで全とっかえする気じゃないでしょーね ソニー様っヽ(´ー`)ノ
ギャンブル漫画とかだと主人公がポーカーで全とっかえすると まずその勝負は負けないんですけどねw ワタシは負けそうです、イロイロなものにw(;つД`) ・・・せめてHDDだけでも載せ換えてね、ソニー。データ消えるのはゴメンよっ!!
そんなわけで3日にわたってお届けしたみんゴル5日記は なんと早くも休載ですw(*´д`*) 富樫先生 許斐先生 星野先生 おっと、月曜日はなぜかジャンプ作家の名前を書きたくなりますねw 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 まぁPSUにちゃんと戻って遊べばいいんですけど、今週早く帰れるかどうかは分かりません。 例によってオンしたら更新するので、更新されてなかったら 「ああっ、よーぐるさんてばまた手首にカミソリ当てながら働いてるんだね」と思ってくださいw
あながち間違っちゃいませんのでねw (;´д`)ゞ
さて、結局この週末はPSUをやらずにみんゴル一色でした。 正直まだトライアル版です。β版です。プロトタイプです。 対戦は出来ないし、チャットのログはみれない、フレリストからの検索ができない、など システム的な不備がまだまだ多いです。 回線落ちもかなり多いですしねぇ・・・(;´д`)ゞ
それでも面白いんですよねぇ~(*´д`*)
ハード的にも何だかウチのPS3は初期不良みたいだし ロビーキャラが前作よ随分小さくって見づらいんですけど、それでも楽しいです。 ようやく何人かのPSUフレとも逢えたし あとはシステムが落ち着くのを待ったほうがいいかなぁ~
この間にPS3を直してもらわないと・・・(;´д`)ゞ そんなわけで今週中に修理、出します。 そしたらPSUのほうへまた戻ることになりますけど、イルミナスまで何してようかなぁw
あれっ、短いですか?w ・・・やっぱりここはPSUブログだから みんゴルネタは控えめに書いておかないとっw (*´д`*)
えーと、どうしたもんでしょうかねぇ。
PSUは金曜も土曜もやってません。 やっぱりブログ上でIDまで晒して「みんゴルやります」って言っちゃった以上 できるだけオンしてた方がいいのかな?とゆー想いからでした。
結果的に誰とも逢えてないんですけどねw (;つД`)
「みんゴルオンライン」時に所属していたチームのヒトとも 集合ロビーまで決めたんですけど、みんなまだ準備が整ってないのか誰も来ません _| ̄|○ ウチのブログでコメントもらったお二人とも逢えてないし 一応、新規のフレは出来たものの やっぱりもともとの知り合いやフレとも回ってみたいのが人情というヤツでしてw(;´д`)ゞ
引き続き、しばらくは「みんゴル5」の方にある程度入り浸って それなりの数、フレ登録をこなしたいと思ってます。 とにかくみんゴルは検索がしづらいいんですよぉ~(;つД`) だからフレ登録がどうしても必要なのですーヽ(´ー`)ノ
さて、今日はどういう構成にしようかなw(*´д`*) 「みんなのゴルフ5」のオンラインサービスが始まりまして そのことをどういう形でブログ上に出していくか、ちょっとまだ迷ってますけど さすがにみんゴルネタだけでブログを続けるのはキツいので(笑) しばらくは混ぜていきますねっ(;´д`)ゞ
PS3ごと「ビギナーズパック」なんていう抱き合わせ・・・あわわ、 ユーザーに優しい(笑)セット商品を購入、 早速今まであったPS2をしまってPS3を設置します。 ・・・。・・・・・。・・・・・・・。
FF11は完全にやらない気だなっ!?w >ワタシ
まだ解約していないセレブなワタシですが PS3にFF11をインストールすることはないでしょう。 だって長いんだもん、インストールとバージョンアップw(/ω\)
で、何とか設置とサインアップが終わったんですが・・・ その間ずぅっと画面がちらついてちらついてたまりません。 電子ドラッグでしょうか?コレにやられると ソニーのこずるいダウンロード販売戦略に抗えなくなるんでしょうねぇw(*´д`*) ゲーム内アイテムとか隠し要素とかを追加料金で買わせるのはやめてください _| ̄|○ 画面のちらつきはマジメにユーザーサポートにQAは上げときましたけど 「仕様です」って言われて終わっちゃうんだろーなー
そんな悪条件の中、なんとかみんゴルを始めることが出来たんですが
落ちまくりです(;つД`)
一回、リアル大会中にロングホールでの200Yアプローチを叩き込んで 初日にしてチップインイーグルを出したんですけど その直後にタイトルに戻されましたともっ!!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ 公式を見ると「一回ゲームデータをサクって入れなおせゴルァ」と書いてありました。 ええ、3回入れなおしましたけど全く変わってないです(;つД`)
ユーザー同士のフリー対戦がまだ導入されてない(リアル大会のみ)、 ロビーアクションがみんゴルオンラインと全く変わってない、 全体的にキャラも文字も小さくて見づらい、などいろいろ不満はありますが この強制切断に比べたらカワイイモンです。 ・・・まぁ、サービス初日だから仕方がないのかな(;´д`)ゞ
ちなみにこのゲーム、ユーザーIDとユーザー名があって 普段キャラの上に表示される名前は「ユーザー名」のほうです。 でも検索をかけるときには「ユーザーID」の方になりますので実に大変。 また、前作であった「完全一致以外は検索にかからない」もそのままだぁw(*´д`*) ソニー様、オンライン部分の基本デザイン、全く変わってませんね?w
ここでワタシの情報をさらしておきます。 検索でも何でもかけてみればいいじゃないっw(/ω\) ユーザーIDはyohgleです。キャラ名は・・・一応本名なのでココでは伏せておきますw まぁどっちにしてもキャラ名じゃ検索かけられないからw
今日はそれなりに早く帰れました。 仕事は相変わらずですが、こうやって多少早く帰れる日が 週1、2回あるだけで随分ちがうものですよねっ(*´д`*)
そんな帰り道・・・ やってしまいました(;´д`)ゞ またしても以前と同じように開けてはいけない扉を今、開こうとしています(おおげさw)
みんなのゴルフ5をプレステ3ごと予約じゃぁぁっ!! (# ゚Д゚)ノ
実に6万円です(笑) いいのか、そんなことにこんなにお金使って!?w て言うか、みんゴルなんていつやるんだっ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 以前、同じことをFF11→PSUでやらかしました。 すでにネトゲをやってるのに別の扉を開けて、見事にソッチに行きっぱなしですw ・・・まぁ決してFF11<PSUというわけではなくて ただ単にFF11をプレイするだけのまとまった時間が取れなくなってるからなんですけどね~
そこへ来てのみんゴル導入です。
以前、みんゴルオンラインはやってましたし、ぶっちゃけ-23だの-24だのっていう 廃人 すごい方がたくさんいるので、純粋な競技としては遊びづらいんですけど ロビーアクションのかわいさとPSUのようにまったりプレイできる感覚がいいです。 プレイ時間が30分でもさくっと遊べるっていうのはいいですよねぇ~ ヽ(´ー`)ノ
ココで一つの予告を。
ワタシはみんゴルオンラインでとあるチームに所属していまして おそらくはまず間違いなく、そこに参加します。 と、いうことはキャラ名を前作と同じにしておく必要があり(違和感あるもんね) みんゴル5上では本名プレイになりますw (*´д`*) ・・・って言っても下の名前だけですけどねっw だいたい、ファンタジーでもSFでもないみんゴルの世界で あんましソッチ系の名前はそぐわない、と個人的には思うわけで じゃあ日本人の名前をつけよう、となったら結局本名になっちゃうんですよね。 たとえばリアルが「茉奈」なのにネット上が「佳奈」じゃマナカナファンは混乱するでしょ?w ・・・なんかたとえがヘンですか?w (*´д`*)
サービス開始当初はいろいろ混乱や問題も出ると思うので 26日当日に接続するかどうかはわかりませんが とりあえず本名参戦決定をお知らせ申し上げる次第でございますw ・・・取られてたらどうしようかな、名前w (;´д`)ゞ