[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
最近、なんだかよく分かりませんが金属製品がガンガン盗まれてます。
半鐘とか滑り台とか駐車場のポールとか 「どーすんの、それ?」っていうものが結構な数盗まれていて これらはどーやらくず鉄として売られるみたいなんですが 一個くらい売ったところで5,000円にもならないそうです。 結構重いでしょうし、あんましワリに合ってないんじゃないかなぁ・・・ コレはあくまでうわさなんですが 実は中国で北京オリンピックを開催するため、すごい量の金属が必要になって アッチは日本のように鉄鉱石から鉄を精製するんじゃなくて くず鉄を溶かして鉄を作る方法が主流らしく それでものすごい需要があるんだそーです。
石油や公害問題など、中国が何かとバブリーですが あのものすごい人口の国がいろいろほしがったり、何でも捨てまくったりしたら もう地球規模でいろいろ危ないです。 まぁ、北京オリンピックが終わったらバブルがはじけるかもしれませんけどねw
あの大騒ぎはなんだったんだろう、っていうくらい 売れ残っておりますPS3。 何でも「本体買ったら一本ソフトつけます」とか 「とうとう中古の値段がXBOX360を下回った」とか お寒い状況が続いておりますが(もちろん自業自得です) それでも「ガンダム無双」が発売されてから、すこし売れてるみたいですね。
元々の「三国無双」はよく知りませんけど たしか一人の武将がものすごい数の敵を倒していくって言う かなりありえない(笑)展開のゲームだったような気がしてますが 「リアルロボット」の代名詞になっているガンダムで こんなスーパーロボットみたいなことしていいんでしょかw ただ、この「ガンダム無双」が売れるときっと 「スーパーマリオ」「ドラクエ」全盛期に やたらと亜流の横スクロールアクションやフィールド型RPGがでまくったように 「~無双」も新しいジャンルのモデルとしていろいろ亜流が出そうですね。 ま、すぐ思いつくのは「川内康範無双」かな?w テレビで見たあの杖さばきっ!実際剣道の有段者らしいし 行く先行く先で待ち構える報道陣を杖でばったばったとなぎ倒し ボスキャラ:森進一が投げてくる「とらやのようかん」を「宅配便」で投げ返せっ!w 危なくなったら月光仮面やレインボーマンが来てくれるぞっヽ(´ー`)ノ もちろんBGMは「おふくろさん」だけど冒頭の「語りパート」に入ったら攻撃力が上がるっ でも耳毛が弱点なので要注意っ!(もちろんPS3の性能をフルに使って描画、なびくぞw) ・・・って伊集院さんが言ってたよw
とりあえず火曜日の夜が徹夜だったのはよしとしませう、予告されてましたし。 水曜朝方の新幹線で少しは寝れたし(笑) でも、その前の日、月曜夜が25時過ぎっていうのはいただけません(;つД`) 次の日徹夜確定なんだから、もうちょっと何とかしてほしかったなぁ>会社
と、ぐちってても仕方がありませんねw 今回向かったのは三島という、東京から新幹線こだまで1時間の非常に微妙な距離で 寝るには短いし、自由席で立ちになっちゃったら結構長いし お弁当買って食べるほど長くないし、ただぼーっとしてられるほど短くないし、と ものすごく手持ち無沙汰でした。
ちょと思ったんですが、車内販売や駅弁はもう終わっちゃった気がします。 とにかく高い(;´д`)ゞ コンビニで300円くらいのサンドイッチが650円、 紙コップのホットコーヒーが300円、 駅弁にいたっては1000円前後します。 で、コンビニと比べておいしいかというと まずあったかくない時点で結構キツいし(特に冬は) 痛むのを防ぐためか、味付けが全体的に濃い&甘いんですよね・・・ 昔は旅情を掻き立てるアイテムとして欠かせなかったんでしょうけど コンビニ全盛のこのご時世、ちょっとコストパフォーマンスがあまりよろしくありませんね。 って、結局グチかいなっw
あ、とりあえず久しぶりに見たドアップ富士山はきれいかったです。 写メはとり損ねましたけどねっ(;つД`)
さて、ホントはブログ書いて場合じゃないくらい まぶたの裏がなんか熱いワタシの今日のPSUです。
月、火とそんなわけでログインできませんでしたが 今日だって結局帰ってきたのは21:00過ぎてるし ログインできたのも22:00を回ってました(;´д`)ゞ オンにつないだものの、あんまし激しいことは出来そうにありません。 少なくとも周回は無理無理(;つД`) とりあえずバザーの売り上げチェックをして そのあとはぼーっと現在の浄化状況でも見ようと公式につないで見たりしましたが まだパルムってこんなもんなんだ Σ(´д`ノ)ノ 明日追加されるっていう、新しい浄化ミッションでどう変わるのか・・・ まぁ変わんないでしょーけどっw ヽ(´ー`)ノ
で、そのあとは誘われるがまま、フレと紅Aに「もなか」で参加しますが カラダが思うように動きません(;´д`)ゞ 新たなスタンド使いの攻撃っ!?(違います) メギドはよけられないし(即死はありませんでしたけど)、 敵の属性に合わせて武器の属性を変えるのも忘れちゃうし とりあえず死ななかったのが奇跡なくらいです。 ココロもカラダも相当弱ってますね、ふぅ。
でもまぁ、明日からは少しは・・・時間できるといいなー
日曜日はなぜか毎週、事務仕事が入っています。 べつに日曜日にやらなくちゃいけないわけではなくて いろんな事情で月曜朝までにやっとかなきゃいけないことがあって それを日曜の午前中に出社して片付けています。 毎週やってることは違うんですけど 最後に週末2連休が取れたのはいつのことだっけ(;´д`)ゞ 今年に入ってまだ1,2回だったと思います、土日どっちも休めたのは・・・
ふぅ、10000HIT到達したばっかだっていうのに まだまだネガ思考は続きますねっヽ(´ー`)ノ ・・・だって今日会社いってスケジュール確認したら 予告徹夜のあった6(火)から9(金)まで「出張」って入ってるんだもん Σ(´д`ノ)ノ 徹夜どころか、火曜日から週末まで行きっぱなしなの、ワタシ?? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) だれか、今すぐ地球を核の炎で包んでください(;つД`) 胸に七つの傷のある男を呼んでください~っw (# ゚Д゚)
さて。今日はいろんなことがありすぎて 何をどーしたらいいのやら、ちょっと困っています。 長くなるかな?長くなっちゃうかな??ま、いっか(いーのかっw)
冒頭いきなりですが、今日3月3日は誕生日です ヽ(´ー`)ノ なので、昼間は出かけてきたわけですが、 こんなカンジのお店で こんなカンジのテーブルをプレゼントとして買ってもらいました。
お店には展示品しかないので、実際の商品は数日後にメーカーから直接届くそうです。 いま、部屋においてあるテーブルはもう10年以上使っているガラステーブルなので ようやく買いなおせました~ヽ(´ー`)ノ
で、そのあとはちょっと珍しい和食のバイキングへ。 いやぁ、やっぱしテンプラは揚げたてが一番ですのぅ(*´д`*) いつもはお弁当やお惣菜のテンプラだから どうしても電子レンジで、ということになりますが それだと衣がぺしょっとなっちゃって、あのさくさく感がなくなってしまいます。 家で揚げても平日だと帰るころにはやっぱりチンしないといけないし。 そんなわけで、今日食べた竹輪の磯辺上げとタラの芽のテンプラは 雄山先生や山岡さんがなんて言おうと究極のメニューに加えますよっw (よりによって食べ放題のメニューだなんて、どんだけB級なんだろw) とりあえず3年分くらいは食べました。 もう動けません。でも70分制限なのでがんばって動きました。(;´д`)ゞ