[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
今日はちょっと変わったお店のご紹介と そこで起こった不思議な悲劇をお届けいたします(笑)
行ってきたお店は「釣船茶屋ざうお」というお店で 以前会社の飲み会で使ったことのある居酒屋です。 ここは結構有名なお店でフジテレビの「もしもツアーズ」も来てるし 他にも照英さん、夏川純さん、石塚英彦さん、桑野信義さん、浦和レッズの選種等 有名人のサインもたくさん置いてあるようなお店、もちろん要予約だっw
このお店と特徴としてお店に釣り堀があって、自席から釣りができるんです。 こんなカンジ。 で、釣った魚は買い取りになるんですけど 一匹丸ごとですから釣った魚によっては 一部お造りにして、一部塩焼きやから揚げにして、アラをお味噌汁にして 最後はお茶漬けにもできちゃったりするフルコースなんかもお願いできちゃうわけです。 で、本来たとえば一匹丸ごとフルコースだと 高い魚で4,000円くらい、アジとかで800円くらいするんですけど それが自分で釣り上げると2割引きくらいで食べられるんです。 魚はタイ、シマアジ、ヒラメ、アジ、伊勢海老(笑)などなど。 あとはゼッタイ釣れないんでしょうけど、なぜかネコザメもいました(笑)
ダンナとワタシ、二人して頼んだおつまみもそこそこに釣り糸を垂らします。 エサは小さなエビ。文字どおり「エビでタイを釣る」状態ですw 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 一応釣り堀形式なんですけどそんなには釣れなくて 他のお客さんたちを見ても結構な人が釣りしてるのに 釣れるのは・・・そうだなぁ10分に一回とか、そんなカンジでした。 で、他の人がいろいろ釣り上げていく中、多少つつかれはするんですけど 全然釣れません。 ・・・まぁ釣った魚はリリースできなくて強制買い取りなので ぼっこんぼっこん釣れても困りますけどw
で、もう食事もほぼ終わり、もはや釣りをしている意味もなくなったころ(笑) とうとうワタシの竿にアタリが来ましたっ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ っていうか、水が澄んでるからモロ食いついてるとこが見えるしw 恥ずかしながら釣りなんてほぼ初めての経験(以前来たときは釣れませんでした) 手にかかる重さがナンか超コワイんですけどw (((( ;゚Д゚))) しばらくあたりに水をぶちまけながら格闘する事、数分。
シマアジ、ゲットだぜっ!!ヽ(´ー`)ノ
・・・どうするんだ、この子?w もうおなかいっぱいだぞ(゚Д゚≡゚Д゚)? と、いうことでホントはお造りにしてもらうのが一番なんでしょうけど 持ち帰るため塩焼きにしてもらいました。
で、お会計ですが。 二人で4,400円くらい、まぁまぁ居酒屋だし妥当な線かな? で、シマアジの塩焼きですが・・・
3,980円!?Σ(´д`ノ)ノ
待って待って、タイですらたしか2,300円くらいじゃなかった!? タイはさすがにまずいだろうとわざわざアジが多くいる生簀を狙ったのに そこにいるシマアジもこんな高いですか(;つД`)
かくしてなんと4,000円もする、叶姉妹も真っ青な超高級焼き魚を持ち帰りました(;´д`)ゞ でもなんで釣れたのにこんなテンション下がるようなことになってるんだw 釣れなかったらそりゃあ悔しいし、釣れたら釣れたでお財布超厳冬になるし
なんだこの罰ゲームっ!?w Σ(゚Д゚ υ)
罰ゲームついでに言っておきますが
ワタシはお魚が食べられませんっ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
じゃあなんでそんなお店に行ったんだ、って話ですよねw
えー、長らく留守にしておりまして。 ようやく新PCが届きましたっ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
これでドルアーガをキレイな画面で ゲシッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
も、もとい、PSUをまっとうにやれる環境になりましたっ! とりあえずFF11のベンチマークで8000くらい出るので PSUもドルアーガもキレイさMAX設定にしても快適です。 スネ夫の家くらい快適です 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 でもちょいちょいのび太にヒドいことされますがw
環境・データ移行も8割方終って あとはキーボードのキーを一個一個丁寧に手作業ではめこんでいって・・・ あ、もちろんキーは全部輪島塗りですからw(どこから自作してるんだw) ホントは前のパソコンを組んでくれた友達にお願いして 新しく組んでもらったので、あんまし細かいことはわかりませんw 「PSUがまたできるようになった」、そこだけマーカーしといてください。 試験には一切出ませんけどw
むすめ「ままー、よーぐるさんってもうこないのー?」 ママ 「さー、どうなんでしょうねぇ」 むすめ「そんなに『どるあーが』がおもしろいのかなぁ」 ママ 「さー、どうなんでしょうねぇ」 むすめ「ぱそこんは、もうなおったのかなぁ~」 ママ 「相変わらず焦げくさいにおいが立ち込めてるのよー」 むすめ「ふーん、おとなってたいへんなんだねー」 ママ 「あらあら、生意気言ってると100人乗ってるイナバの物置の上に 乗せちゃいますよ?」 むすめ「がらがらがら、どっしゃーんっ、じょわっ」 ママ 「最後のは何かなー?変身しちゃったのかなー?」 むすめ「ぱそこんは、なおさないのー?」 ママ 「結局直すことはあきらめて、新しいパソコンを買うそうよ」 むすめ「おかねもちだねー」 ママ 「ホントねー、月額3,000円払うのがイヤでリネージュ2を引退した人と 同じ人とは思えないわねー」 むすめ「こんどはどんなの、かうのかなー?」 ママ 「今のパソコンを組んでくれた人にお願いして 安くネトゲ用のPCを組んでもらうみたいねー」 むずめ「ふーん、げーむせんようなんだねー、おたくだよねー」
もう少しですヽ(´ー`)ノ すっかりご無沙汰してしまいまして。 決して飽きたわけではないんですが、今のグラボだと デフォルトで「ジャイアントババ/スロウ」を装備した形になってしまうので ゲームにならないったらありゃしませんっ(-∀ー#) グラボを買おうかどうか迷って、結局パーツに何万もかけるくらいなら 一から新しいのを組んでもらえばいいじゃないっということで ・・・まぁ、そういうことになりました。
まだもうちょっと復帰までに時間はかかるんですけど やめませんので(笑)気長に待っててくださいね(;´д`)ゞ
何とか、何とか終わりました、イラコン出品(;´д`)ゞ
出す時は「出す」と宣言しておかないと ゼッタイ締め切りに間に合わない自信があったので(笑) 以前、このブログ上で去年に引き続き応募する、と宣言してから ちょこちょこ描いてたんですけど いつもの手抜き記念画像(笑)とは違って 結構細かいとこまで手を入れたので、一杯一杯でした(;´д`)ゞ 応募コメントに「浜口選手銅メダルおめでとう」と入れました。 ・・・どんだけ締め切りギリギリだったんだ、って話ですよねw
「未発表作品に限る」のでまだ公開できませんが まず間違いなく、次の80,000HITの記念画像に転用します(*´д`*) 9月上旬発表らしいので、今の更新ペースだとまず間違いなく80,000HITのが遅いからw とりあえず応募作品のほぼ全部は公式に公開されるはずなので ワタシの作品がどこに出てるか探してみてください。 去年はあのちっさいサムネイルだけで ワタシの絵と分かってくれたツワモノさんもいらっしゃったのでw
なんだか夏休みの宿題が終わった気分ですねw ・・・リアル夏休みも今日で終わりですけど( ;´・ω・`)
さてグラボが壊れて新しいのが動かなくて 仕方がないので古いのを挿してだましだまし使ってるウチのPCでは PSUが遊べません(;´д`)ゞ 正確に言うと普通のとこでは、まあ平気なんですけど ミッションにでると恐ろしい遅さでゲームになりません。 なんだかパソコンの中におモチでも詰まってるんでしょうか?ってな遅さですw PCを買い換えるか、別のグラボを買うか迷うトコですが・・・ まっ、それはオイオイ考えるとして(かるいなぁw) 今回のイラコンのためにいくつか資料としてSSを撮りに行ったりしたんですが 久しぶりに「よーぐる」を動かして自部屋に帰ったら・・・
季節感バッチリだな、コレw
こんなのありましたっけ?最近追加されたもの?? とりあえずおもしろいので寒くなるまで置いておこうかなw
・・・ふう、しばらく絵は描かないぞw。・゚・(ノ∀`)・゚・。