[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
えー。 昨日の更新がなかったことについては後述します(笑)
さて、今日は長井秀和さん風(もう古いねw)に お話させていただきます。
不二家の話。
不二家のやったことは決して許されることじゃない。 口に直接入るものなんだから、細心の注意を払ってもらいたい。 そんな中「ワタシ、不二家のお菓子好きだったのに、ひどーい」なんていう 街頭インタビューやコメンテーターの言葉をよく耳にするが だったらなんでココまで追い詰められる前にもっと不二家の製品を買わなかったんだっ 自称「不二家好き」のアンタたちがもっとお菓子を買っていたら 材料が消費期限切れになったり、何年も洋菓子部門が赤字になったりしてないんです。 きっと経営陣も「オマエラそんなにウチの菓子のファンだって言うならもっと買っとけよっ!」と 自分たちの行為を棚上げして吠えてるんだ、間違いないっ
ちなみに「ミルキーはママの味」だが 実際のママは不二家なんか足元にも及ばないほど 消費期限切れの材料を使って料理をしているんです。 主婦なんだから企業以上に無駄は許しません。 それで多少、おなかの調子が悪くなる家族が出てきても 「どっかで何かヘンなもの、食べたんじゃない?」とゼッタイ自分の非を認めないんだ、間違いないっ
はいっ、週の初めからいきなり大残業ですっヽ(´ー`)ノ もう、ヘンなテンションです。 おそらくは脳がこれ以上のストレスにさらされないように 自家製脳内麻薬をどばどば出してるせいでしょうw えへへ~w 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
今日はログイン出来てないので、記事は書けないんですが 今回はちょっとたまってきたメールに関するお返事等を。
いただいたメールは確実に返信してますので メールくださった方に対しては特に問題はないはずだけど メールはコメントとちがってワタシしか見ないわけですから 結構質問がかぶったりして、どっかでFAQをやんなきゃなぁと(ワタシはパッケージソフトかw) 思ってたので、実験的にやってみます。 もちろん、それだけだとあまりおもしろくないだろうし 数もそんなでもないので(笑) 後半には実際には聞かれていないネタ質問も混ぜてますw ヘ(゚∀゚ヘ)
おもしろいかどーかは全くわかりませんが とりあえずいってみよっ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
今週もコレで終わって平成19年も半月、1/24が終わりました(気が早いなぁw) 来週末はセンター試験ですね。 今頃受験生のみなさんは勉強するとかしないとか 対策がどうとかそういったことはもうほぼ終わっていて、 ただ来るべき運命の日を胃をキリキリさせながら待ってるんだろーなー。 ワタシはこういうプレッシャーにはあんまり強くないので 想像しただけで(自分が受けるわけでもないのに)夜ねれなそうです(;´д`)ゞ
まぁとりあえずセンター試験の次の日 新聞見ながら問題解くのはオトナげないからやめようーねw>大きなオトモダチの諸君
さて、そんな時期なのでコンビニやスーパーに行くと 合格の縁起かつぎのお菓子がやたらと売ってます。 有名な「きっと勝つ」のkitkatや「ウカール」のほかにも タブレットのハイレモンを「ハイレルモン」としたり 「キャラメル(caramel)コーン」を「カナエル(canael)コーン」、トッポを「トッパ」、 ポッキーなんてどこが縁起担ぎ??なんて思ったら、逆から呼んで「キッポー」だってさw ┐(´∀`)┌ 全部ダジャレです。正直ありがたみなんてありません。 これだったらまだ「コアラのマーチで眉毛コアラがいたらラッキー」のほうが よっぽどご利益がありそうですよねw
日本人ってどうして縁起担ぎの一切をダジャレに頼るんだろw
古くから昆布がよろ「こぶ」とか鯛がめで「たい」とか 縁起が悪い方でも4が「死」、9が「苦」って 欧米の縁起担ぎって大体聖書のエピソードから取ってくるのに比べて なんなんでしょう、このノーテンキなカンジw なんかこう、いい方でも悪い方でももうちょっと成り立ちに ドラマティックな背景がほしいなぁw
何はともあれ受験生のみなさん(読んでないだろ、こんなとこw) がんばってください、あともーちょっとですからねっ フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
えー、納豆が品薄みたいです。 原因はテレビでダイエット効果が大きく取り上げられたせいとのことですが ココアのときといい、寒天のときといい、なんだかなぁ(;´д`)ゞ
そりゃぁ食べ物には多かれ少なかれ体に有意義なものが入ってますよ。 そうじゃなかったらそれを食べ物として摂取する意味ないし。 だけど特定の食品だけヘビーローテーションで摂り続けたら、ゼッタイ有効成分より害のほうが大きいです。 たとえば、ココアなんて毎日飲んでたら少なくともワタシはまた結石できますからw
なんていうか、これだけ情報が満ちあふれる社会で 最も重要なのはその取捨選択のはずです。 テレビや雑誌に書いてある健康情報はほとんどが結論ありきで そこに「実験」と称するデモンストレーションをやってるだけですからね?w
でもウチの近所では全くなくなってません、納豆w いつもどおりで、安売りさえやってます。 一応サイタマで、東京に程近いんですがワタシの住む街のヒトはトレンドに疎いようですw どんだけイナカだっ、ウチの近所w
でもそれで正解。 だいたい日本一忙しい司会者の出てる番組や かくし芸大会の出し物に一年の労力の80%を使っちゃう司会者の出てる番組なんて 矢追さんのUFO番組か藤岡弘探検隊くらいの信憑性しかないですもんw
えー、珍しく2エントリ目です。 1エントリ目は完全にPSUと関係ないので、各種サーチサイトには送ってません。 ですから、そこから飛んで来ていただいた方は 前記事をまだ見ていない、ということになると思います。
よかったらどぞw 1エントリ目
紀行文、グルメレポートしては(笑)読むに耐えるもんじゃないですが そこかしこにネタをはべらかしてありますので許してくださいw
・・・それにしても前記事は 一旦、全部のことを書いてから削っていくってカタチで作ったので たっぷり2時間掛かってます(;´д`)ゞ にもかかわらず、まだ今日の分のエントリが終わってないなんて悪い夢ですw でもがんばるぞーヽ(´ー`)ノ