[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
今日、初めてウェブマネーなる物を購入しました。
今まで、PSUにしろFF11にしろアマゾンにしろ ネット上での決済はすべてクレジットカードで行ってました、ダンナのw 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 それで不自由はなかったんですが(ワタシはねw) 「ドルアーガの塔オンライン」は無料なんですけど課金アイテムがある、という あんましワタシが好きな形式ではないです。 だけどこのゲーム、ゲームバランスを崩すような強力な武具は課金アイテムの中にはありませんけど 移動用の消費アイテムや持ち物の上限を上げるアイテムが課金式なので さすがにシステム周りに関してはある程度必須になってきました。 しかたがないので、いつものようにクレカ決済しようとしたら 「本人認証サービス対応のクレカ以外は使えません」ときましたっΣ(゚Д゚ υ) さらにしかたがないのでJCBのHPで本人認証機能を付けようとしたら なぜかワタシの(ていうかダンナのw)カードは提携カードのせいか その機能が付けられないときたもんだっ(;´д`)ゞ 他にもEDYやモバイルsuicaも使えるみたいですけど、手続きめんどくさいし どーせ仕事柄、パソコンショップみたいなとこにはよく行くので そこで初めてウェブマネーなるモノを買ったのでした。
なんだか・・・ちゃっちぃですね、コレw 裏にコインで削って出てくる番号、コレをキーにして決済が出来るんですね。 でもぺなぺなな材質といい、裏のコインで削る銀のところといい、おもちゃみたいw でもまぁこんなカンタンに現金決済できたからいっかw
しっかし改めて考えると無料ネトゲに課金アイテムって PCオンリーのネトゲの定番スタイルになりつつありますが ホント、なんかもったいないですよねw 「使用料」なら納得できても「アイテム」、しかも消費モノだとなお一層w 普段、ポイント5倍セールのときにカード持たずに買い物をし 上野-東京間を新幹線、しかもグリーン車に乗り アリアハンで自宅に泊まらず宿屋を使っちゃうくらいの 豪快さんなこのワタシでも(ウソ)この「課金アイテム」のもったいなさと言ったらないですねっ(;´д`)ゞ ・・・って、自分で書いててあまりのもったいない妄想に一人悶絶しておりますw 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
さて、今日のPSUですが。 相変わらずコインしかもらってません(;´д`)ゞ しかも金3枚銀9枚になったところでまた赤黒に突っ込み・・・また金3枚に戻っちゃった_| ̄|○ くぅー、こうなったらカルピスを原液のまま飲んで病気に・・・って、なんでやねんw ボーゼンとした状態でフレリストとか見てみましたけど・・・まぁ人いませんね(;´д`)ゞ そうだよね・・・GBRってよく考えたら別にイベントじゃないですもんねっ ただ単に特定のミッションでドロップ率を上げる方法がある、ってだけで・・・ それを知ってか知らずか、ワタシのフレはホント、数えるほどしかいませんでした。 まぁそう言ってるワタシが別のネトゲやってたら世話ないですけどw
明日のメンテは・・・うーん、対人とレースが追加されるだけですか(;´д`)ゞ もう「イルミナスの野望」もそろそろ一年近く経って さすがに小出しにしてきたネタも尽きてきた、というところでしょーかっ だいたいストーリー上、「イルミナス」がもうないんだから名前負けもいいところw もう「追加ディスク」はでないんでしょうかねー(;つД`) だったら既存の仕掛けやエネミーをうまく利用して アイディアで新奇さをアピールして欲しいですっ
マジでこのままだとジリ貧です、PSU(;´д`)ゞ