[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
明日はダンナの誕生日ですが、社員旅行です(笑)
まぁそんなわけで明日は泊まりなのでログインも更新も出来ませんから 帰ってきたのは遅かったけど、VUP(というか新しい服)を見るべくムリヤリログイン。
まずは「もなか」ですが、新パーツのフルセットはこんなカンジ。 うーん、ちびっ子キャラには合いませんねぇ(;´д`)ゞ 首までびっちりパーツに覆われちゃうので 体が小さいと「着させられてる感」が出てしまいます。 小学校に上がりたての子がランドセルに背負われてるような、あのカンジですw また、思いのほか長いスカートがゴツすぎます。 ズボンのひざから上、モモの部分が長く見えちゃうのも ただでさえ短く見えてしまう四肢をさらに短く見せちゃいます。 ちょっとちびっ子にはキツいデザインかなっ また、フェイスが人間型じゃなくって完全なロボ型の方が合うかもしれませんね。 本当に「ヘルメット(マスク)だけはずしましたよ」みたいな、そのくらい体がごっつく見えますw
ちなみにワタシは腕のパーツだけピンときたので こんなカンジでメイド服に合わせました。 肩のところが小さくなる分、本来のメイド服の腕パーツよりいいカンジですヽ(´ー`)ノ
さて、「よーぐる」の方ですが まずはFFの獣使いの服みたいなボアボアですが、スカートに尻尾がついてるのにがっかり(´・ω・`) ストッキングのデザインもうるさいし、ちょっとコレは見送りかなーっ で、やたら立ってるエリが印象的のファシエスですが なんだか「アイシールド21」の盤戸スパイダーズのマネージャーみたいなカッコですねw 正直、どっちもピンと来ませんでしたが組み合わせ次第ではいけそうです。 だいたい、3つの装備箇所を全部同じシリーズにするなんてイヤですw マネキンのディスプレイをそのままはがして着るよーな ファッション誌でモデルが着てるセットをそのまま着るよーな そんなオリジナリティのないことでどーしますかっw やっぱし自分のセンスで組み合わせて、服の意外な魅力を引き出すほうが楽しいです。 たとえば、ボアボアは明らかにネコミミでもつけたら獣化みたいな方向性ですが ワタシはこうしました。
ちょっとガールスカウトっぽい??w 本来のデザインコンセプトは獣化、ワイルド&コスプレ系なのに まるで制服のような、ちょっと洗練されたクールなカンジになってません??w
あとは尻尾が気に入らないボトムスの方は あとでゴスロリ装備と合わせてみようかなと思ってます。 (まだ試してないのでなんともいえませんが) 今まで上着がそのままワンピっぽくなってたのはあったけど ボトムスの方がスカートっぽくなる服っていうのは初めてなので。
今回、いろいろ組み合わせて見るのに、倉庫から服を全部引っ張り出してきたら 持ち物がいっぱいになっちゃいました(;´д`)ゞ あわてて装備してない武器を預けたんですが、再度持ち直したときに
PAやテクが全部外れてるしっ!w(;つД`)
まぁでも、リアルでもそうですが やっぱりいろいろ服の組み合わせをあれこれ考えるのは楽しいなーっ(*´д`*)