[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
ワタシ自身は当面買うつもりはないんですけど いかがですか?PS3。 もう基本ネトゲしか出来ないカラダになってしまっているので 魅力的なネトゲでもスタートしない限りはたぶん買いません。 PS2がそうだったように、後期型の方が安いしうるさくないし 場合によっては薄く軽くなるかも??w 初期型PS2でHDDユニット増設するの、大変だったんだから(;つД`) HDD用にコンセント一個余計に使うしさっ(;´д`)ゞ
それにPS2の時にもありましたけど 互換性の不具合、また結構出てますねw ほとんどがサウンド関連とはいえ 「我慢すれば遊べる」的なトノサマ発言がスキですw まぁそのサウンドに問題のあるソフトに「ビートマニア」が入ってるのは 何の冗談ですか?w 「ボタンと音声の同期が取れていない」だって。 要するに「ここだっ!」ってタイミングと音楽がずれてるってコトでしょ?w
致 命 的 で す ○| ̄|_
だってドラクエとかで言ったら「たたかう」にしてるのに キャラが勝手にギラとか唱えちゃうみたいなモンで 音ゲーでゲームと音楽が同期してないってもうだめでしょw ラズボスにザキ唱えまくるクリフトですかっw ヽ(´ー`)ノ
ちなみにPSUも対象で「まぁ音楽くらいならいいかな?」なんて思ってたら
「特定の状況下でセーブできない場合がある」
だっかっらっ!それはRPGとして致命的でしょっw(# ゚Д゚) 少しずつキャラを育てて話を進めていくゲームなのに セーブ失敗するってどういうこと??w (おそらくはオフ限定の話だとは思いますけどねっ)
そんなステキな状況のSONYを生暖かく見守りながら 今日はPSUの分厚い攻略本を買ってみました。 ファミ通から出た本です。
今の時代、攻略情報やデータベースはネットのほうが断然早いので いわゆるゲーム雑誌は一切見なくなりましたが 攻略本、とくれば話は別。 実際のプレイでは憶測でしか計れない隠しステータスとかを きちんと提示してくれているケースが多いのと (たとえばジョブのスキルをあげるのに必要なポイントが数字でわかります) 開発時にボツになった設定とか意外なウラ話とかコラム的に書いてあるし 何よりマップについてはネットではなかなか作りにくいので やっぱり本の方がいいですね、キレイだし。
で、だいたい1/4はオフの攻略で 終わっちゃってるワタシには必要ありませんでしたが データベースがすごすぎます。
まだ実装されてないアイテムが全部出てます(;つД`) (しかも写真つきだっ)
おそらくはソフトに入ってるすべての武器・防具・アイテム・服等のデータが ぜーんぶ出てます、はいっ。 特に個人的にビックリしたのは服。 半分くらい見たことない服ですよ、マジでw 服は性能じゃなくって完全に見た目アイテムだから 先に見れちゃうって言うのは武器・防具以上に致命的・・・(;´д`)ゞ もちろん、今から着るのが楽しみな服もたくさんありましたが
もう、ココに出てる以上のデザインはないのか・・・○| ̄|_
なんて思ったらちょっと切なくなってきました。 「みんごるオンライン」でボールにしてもクラブにしてもキャラにしても 「みんごる3」以上のものは追加されない、というのが かなり早い段階でわかった時以来の衝撃です。 よくソニチが許可出したなぁ・・・ そのくせ、11月に導入されたミッション情報は一切出てないんだからw 基準がわかりません、まじでw
いろいろ書いちゃうとネタバレになってしまうので その本にどんなアイテムが出ていたか、は書きません。 ただ、ひとつだけ。
水着は全部で3種類あるからねっw (*´д`*)
・・・どこに力いれてんだ、ソニチw ○| ̄|_