[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
そろそろコートを出さないとダメなカンジがしてきましたが そうかと思えば昼間の車の中は結構暑いです(;´Д`) 朝晩がヒーターで昼がクーラーって カラダにも環境にも車にも悪そーな、そんなことをしながら 飛び石の一日、働いてきました。 でも・・・
ウチの会社、半分休みやがったぜ親方っ (# ゚Д゚)
こちとら、4連休にするどころか祝日の昨日も働いたっていうのにさっo(`ω´*)o ま、それでも何とかこの土日は休めそうでヤレヤレです。 やっとFFにいけそうwヽ(´ー`)ノ もうかれこれ2週間放置ですよ?w チョコボはもう相当やさぐれてるだろーし そりゃぁ、あっちのブログも閑古鳥が鳴くってモンで(;´д`)ゞ
ま、週末のことは明日考えるとしてw さて、今日のPSUです。
昨日、無事にダークネスヒットがレベル10になったので 今日はライジングヒットを覚えました。 「混乱付加」ってどうなの??って思ったけど、結構つかえるかもw まぁ、撃ってる本人が常に混乱してるよーなもんですけどね(;´д`)ゞ 一人でバレットの修行をしていると呼び出しが。
6人でオンマゴウグSに挑戦するんだってっw Σ(´д`ノ)ノ
Aもまだやったことないのにいいのかな?w
レベルは56、51、50、48、46、45の6人。 ジョブは前からフォルテファイター、ウォーテクター、ファイガンナー、 フォルテファイター、ウォーテクター、フォルテクター。 オンマゴウグを倒しに行くには、若干遠距離攻撃に難はあるものの バランスは結構いいんじゃないかな?ヽ(´ー`)ノ
基本はワタシが回復(そういう体質なんだよねw) フォルテクターさんが攻撃テク、もう一人のウォーテクターさんが強化と攻撃。 後の3人はバーサクですw まずはミズラキ(これもSw)を突破。 さほど苦労はなく、でもPPはたくさん消費して中継地点へ。 内心「バレットのレベルがあがりまくりだ、へっへっへっヘ(゚∀゚ヘ)」と思いつつ いよいよ本番のオンマゴウグのSに挑戦ですっ!ヽ(´ー`)ノ
・・・そんなにミズラキSと変わらないかな? テンゴウグが出てきたらやばいだろうけどぉ~なんて思ってました。 あるワープを抜けたそのときです。
真っ赤になる仲間のHP。
え?!メギド??(゚Д゚≡゚Д゚)? なんて思っていたら、次はワタシがやられました(;つД`) 人形があったのですぐ生き返りましたが、なんだ、今の?? ワープを抜けた先は阿鼻叫喚の地獄絵図です。 ただ、そこにはテンゴウグがいるわけでも 他のエリアにいるでっかいモンスターがいるわけでもありません。 いるのは、ごく普通のゴーモン族のモンスター、オルゴーモンのみ。 ただバータを撃ってきて、やたらと凍らせられる以外、とりたてて特徴のない あのザコモンスターの代表格、ゴーモン。 アレの上位種だからって、瞬殺されるってどういうこと??Σ(゚Д゚ υ) この子、デスノートでも持ってるんでしょーか??w
どうやらヒミツはその唯一の武器、バータでした。 ていうかね、アレはバータじゃありませんがな、モシw まずスピードがちがいます。 結構な間合いが空いてないと、よけ切れません(;´д`)ゞ しかも一番の問題はその破壊力っ! 2回当たったらHPが0です。 カラダの弱いフォルテクターさんなんて(しかもニューマン)一撃です。 バータって氷系の一番弱いテクニックだよね?w それがメギド級の破壊力ってどうなってるの??w
アンタらはメラゾーマがフェニックスになっちゃう大魔王バーンかっw
しかもザコだからウジャウジャいるしさっ(;´д`)ゞ でも、ミズラキのほうにもオルゴーモンはいたはずだし ここのミッション始めてからもオルゴーモンは何匹も倒してきました。 なのに、どうして・・・Σ(゚Д゚ υ) と、思ったらココにいるオルゴ-モン、 みんな地域リーダーがつけている強化アイコンが名前のトコについてます。 強化型オルゴーモンだったわけです。 ・・・って、強化しすぎだろっw (# ゚Д゚) アンタらのバータは非道いです。液体窒素でもぶっかけられてるんでしょ-か。 バナナでクギでも打っててください o(`ω´*)o
その後、一番やばいかなと思ってたテンゴウグと遭遇しますが さすがに死ぬようなことはありませんでした(*´д`*) しっかしまさかテンゴウグよりおっかないザコがいるなんて、思いませんでしたよぉ(;´д`)ゞ
そしてそして。 もう1エリアごとに補給しに行かないとPPが間に合わないっ そんなキツい戦いを終え、とうとうオンマゴウグの一歩手前まできました。
ここまできたら、あとは倒すだけっ!!(`・ω・´)
で、オンマゴウグ戦です。 べつにSだからといって特に戦い方は変わりません。 羽根を撃って地面に落ちてきたところをタコ殴り。 ただ、それだけのはずなんですが・・・(;´д`)ゞ とにかく被ダメが大きいです。 一発一発が致命傷になりかねないし、岩石投げは即死もあります (((( ;゚Д゚))) おかげでワタシは回復にひっきりなし。 しかもエリアがそこそこ広いもんだから、ワタシのレスタじゃ届かないことも多く PPだけがワタシをあざ笑うかのように減っていきます○| ̄|_ たまにスキを見つけて短銃を撃ったりするけど、ダメージ0w もう、回復に専念するからいいやぃ(;つД`)
その後、何人か死んでしまいましたが生き返らせ、 どうにかオンマゴウグの撃破に成功っ!ヽ(´ー`)ノ やったーっ!!!っと思うのもつかの間、オンマゴウグを倒した瞬間に 一瞬でるはずの獲得経験値が表示されませんでした。
・・・え?まてよ・・・???
とんでもないことに気づきました。 回復に専念するあまり、オンマゴウグにダメージを全く与えてなかったっ つまり、ワタシはオンマゴウグに対して 経験値をもらえるアクションを起こしてなかったことになり これだけPP減らして戦って、倒れたみんなを復活させ 自分自身は攻撃を出来る限り避けて、ワタシ自身は一度も死ななかったのにも関わらず
経験値:0
・・・○| ̄|_ いっぱい死んじゃったからミッションクリア時の判定もCだったし 結局、手に入ったのは冒険中にランダムで分配されるアイテムくらいで ポイントもメセタも あまり入りませんでした。 でも、面白かったです(疲れたけどねw) 冒険してるっていうカンジがいいですねw
ただ、即死は勘弁してください(;つД`)