[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
非常に冷たい雨の降った月曜日、皆様どうお過ごしだったでしょうか。 何だか今日は電車も車の道もすっごい混んでて あまりの混み具合にちゃんと起きて立っていたのに
降りる駅をひとつ乗り過ごしました○| ̄|_
ワタシ、たまにやらかすんですよねぇ~ 寝てて乗り過ごしたことはないんですが 起きてて、しかも立ってて乗り過ごすことが 年に一回くらいなぜか発生します(;´д`)ゞ 何か深層心理でも影響してるんでしょーかw
さて、週頭からテンション下がることばっかりですが (郵政反対派復党も含めてw) そんな中でのPSUです。
えーと。 ほとんど誰もいません(;つД`) むー、オンでもテンションさがるなぁw 最近まったく乱入をしていないので、今のレベル/ランク/ジョブで どのあたりのミッションに飛び込めばいいのか、さっぱりです(;´д`)ゞ ふと自分のステータスを見てみると、レベルもランクももうちょっとで上がる。 ダガーもまだスキル13だし、ソロで育てに行こうかなぁヽ(´ー`)ノ ついで、といってはなんですが最後の短銃スキル「プラズマヒット」も覚えて レベルもランクもスキルも上げちゃおう、という FF風に言えばとっても「ヨバクリ」(欲張り、じゃないからねw)な ソロに出かけました。
いろいろ考えて行ったのは結局ゴーグルマラソン。 ただ、ポイント的に効率のいい脱出マラソンにしなかったのは ACT1突破がメンドくさかった バランスがいいからですw 経験値も程よく入るし、たまに片手杖のスタアラも取れるので 予備の回復杖にしてもいいし、売っても600メセタ前後なら即売れだしw
で、開始したわけですが・・・ 例によってポイントだけはよく見えません。 ゴーグルマラソンは1周で7ポイントですが もう、ホントにあとちょっとなのになかなか次のランクになりません。 結局「まだか、まだ足りないか」とやってるうちに 10周やそこらは回ってました(;´д`)ゞ
まぁそれでも ・レベル48→49 ・ランク4→5 ・ブテンシュンレンザン13→15 ・プラズマヒット1→2 ・スタアラ2本 という結果でした。 プラズマヒットが思いのほか上がらないのは マラソンみたいに時間制限のあるミッションだと どうしても殲滅スピードに難のある短銃は使いづらくって 結果、ダガーばっかり使うことに(;´д`)ゞ ここ最近、ダークネスとライジングを10まで上げましたが 短銃スキルはPTのがいいですねぇ ワタシは後ろでレスタしてることが多いので、短銃を使う機会は結構多いんです。 と、いうことで途中でプラズマヒットを使うのはあきらめましたw スタアラは2本しか出なかったのでどっちも予備杖にしちゃえヽ(´ー`)ノ これで杖は5本。これだけあればそうそうPP切れは起こさないぞっw 回復役のワタシのPPが切れるっていうのは命に関わりますからねー
そんなカンジでソロでもくもくと。 ・・・実は意外とキライじゃないですwヽ(´ー`)ノ 高レベル帯のFFと違って 短時間でも成長や成果が目に見えるから結構ヤル気もでます。 (やったの1時間半くらいでしたしねっw)
ただ、どうしても眠くなっちゃうのが難点ではありますけどw(;´д`)ゞ