[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
さて。 すっかり月刊になってしまっているうちのブログですが(;´д`)ゞ いろいろタイヘンなことになってましてですね ドルアーガだけでも相当忙しかったのに ふとしたきっかけから一部で「キモい」と好評(笑)の ルーセントハートになんぞ、手を出してしまいましてですね_| ̄|○ リアルはリアルで忙しいし、もう如何ともしがたいです。 ・・・スケジュール管理が、ではありません。
ワタシの生き様が、ですw(;つД`)
何で忙しいのに余計なことはじめるかなーっ(# ゚Д゚)
もともとはドルアーガのアイテムの交換コードがついてくる 「電撃オンラインゲームズ」を買ったのがきっかけ。 この本にはドルアーガだけでなく、他のネトゲの交換コードもついていて その中で一番アイテム数が多かったのがこのルーセント、というわけです。
どんどんまっとうな道から転がり落ちているワタシです。 もう加勢容疑者や小室容疑者も真っ青な転落っぷりですw ・・・法は犯してませんけどねっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
さぁそんな中、今更ながらのPSUです。 どうして今、PSUブログを更新するのか、という理由ですが ストーリーミッションが追加されたからです(笑) このネタ、書きやすいんですよ、記事がw 実際、たまにログインはしてるんですけど フレがほとんど誰もいなくて、遊びたくても遊べないというか・・・ イベントモノはMAPや敵の属性、出現パターンとかを覚えたりしないと 野良じゃ地雷扱いされちゃうので行きづらいんですよねーっ 別にデスペナがあるわけでもないし、評価さえ落ちなければ 1周手早くやれば15分のとこ、 20分とかかかっちゃったって別にいいと思うんですけど。 極端な話、別にセイバーでライストLv1しか持ってなくたって ちゃんと敵を倒してくれればそれはそれでいいと思うんですけど (むしろそれでS2を涼しい顔で戦う人のほうがカッコイイと思いますw) タイムアタックでもないのにねぇ・・・ で、もちろんワタシの考え方が少数派なのはわかってます。 いまだにPSUを超アクティブにやってる人は 最近始めた新人さんか、効率重視レア重視の方くらいでしょうし(偏見) それがわかっているからオンしづらいし、野良には行きづらいんですよね。
と、そういったわけでストミです。 ストミEP3第7章「リュクロスへの道」ですが ・・・えらく時間が空きましたよねw 6章配信って5月くらいじゃなかったっけ?。・゚・(ノ∀`)・゚・。 もうお話覚えてないっすよ、ソニチさまw
超ネタバレいきますので、まだクリアしていない方は 閲覧しているPCや携帯を今すぐ全力で海の方向に投げ捨ててくださいっ! それくらいしないとネタバレしちゃいますからっ!!Σ(゚Д゚ υ) (ブラウザ閉じるだけじゃダメなの?w)
で、今回は冒頭いきなりローグスから脱走者が出るところから始まります。 なんでもモトゥブのきゃでらっくを設置するのに ガーディアンズにこき使われるのが納得できないらしく しかもこの作戦の成功率自体に疑問を持っていて 「どーせ助からねぇよ」とばかりにやさぐれてる、というわけです。 で、そこでいざこざがあってからボル三兄弟がトムクレイン博士と そしてレオ&トニオの野獣ブラザーズとワタシが一緒に敵を屠りに行きます。 で、トライアルそのものはC難易度だし、すぐ終わって 例の人形劇で一息ついていると、ボル三兄弟から連絡が。 博士が負傷したっ!!との話で、いよいよEP3もクライマックス直前、 そろそろ博士にも死神の影が・・・?
これ以上ない死亡フラグですw
ベタだなぁ・・・まぁいいですけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
で、そんな緊張感が走る中、トニオとリィナに異変が。 このクライマックス直前にして ようやく「トニオはリィナが好き、でもリィナはタイラーが好き」という 無印当初からの長い長い伏線を回収しに来ましたw ・・・ていうかそんな設定、忘れてたよ(*´д`*) で、タイラーともめるか?と思いきや あっさりリィナはトニオとくっつくことに。
少女漫画だったら半年は引っ張るぞw。・゚・(ノ∀`)・゚・。
で、ACT2ですが・・・
博士、治っちゃったよっ!!Σ(゚Д゚ υ)
もう、そこは死んでおこうよ(暴言) あれだけ派手にフラグ立てといてそれはないんじゃない??w
ミッションはタイムアタック。 何でもパルムのきゃでらっくへの給油パイプが破損してしまって ガソリンが入れられない、との話。 仕方がないので別のパイプを繋ぎ直すために きゃでらっくがエンストする前に回路を切り替えるべく スイッチを10個押せ、というもの。 ・・・まぁほぼ一本道なので敵さえ倒せれば特に問題なく。
そしてクリアしましたが・・・ 無事スイッチを押し終えて、あとはきゃでらっくの再起動だけなんですが どうやら車上あらしに襲われたらしく、きゃでらっく周辺のガーディアンズは全滅とのこと。 早くキャデラックを再起動しなくてはっ!! と、いうことで「誰でもいいから再起動しろ!」と命令を流します。 程なく、無事キャデラックは再起動され 未曾有(みぞうゆw)の危機を回避したわけですが 誰が再起動させたのかがわからない。そして・・・
ここで死ぬんかいっ!!博士っ!!Σ(´д`ノ)ノ
せっかく死亡フラグを乗り切ったというのに なんなんでしょう、この無駄無駄無駄無駄うりぃ~はw まるでファイナルファンタジー8のイベントバトルみたいですw ・・・あのゲームはひどかった(;つД`) ・基地が爆発しないように戦車と戦闘→勝利→でも爆発しちゃう ・中ボスが襲い掛かってきた→勝利→敵が本気を出してきて強制敗北 こんなんばっかりでwイベントバトルに勝利する意味が シナリオ上は全くない、というおかしなゲームでしたw
そんな無力感にさいなまれる中・・・ 今までなにしてたっ!このバカップルっ!!w(# ゚Д゚)
まさか今の今までキノコ狩してたんじゃないでしょーね?w
おそらく次が最終話なんでしょうか? 例によって全クリアのご褒美は何もないんだろーなーっ(;つД`)