[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
今年も一年で一番楽しみなM-1の日がやってきました。
毎年、ビデオに録りながら(HDじゃないとこが悲しいw)見てるんですが いや~今年も面白かったっ!(*´д`*)
去年は決勝の3組が突き出たカタチでしたが 今年は600点割りが1組しか出ず そのわりには最高得点が去年に届かない、団子レースでした。 ただ、その団子が高いレベルで推移していたので楽しかったです。
ワタシ自身は当然芸人ではありませんし (そこの人、突っ込むとこちゃうでw) えらっそうに評価とか感想とか書くつもりはありません。 決勝にこられただけでも超すごいことだし 紳助さんも言ってられたとおり、もうココまで来ると 「好み」によるところも大きいですよねーっ
ワタシはネタとしてはNON STYLE、 好きなのは(笑)オードリーと笑い飯ですかねー ・・・笑い飯は決勝常連なのに、ここ数年最終決戦に出られてなくて 今年は特に4位だったからちょっと残念でした。
でもまぁ、みんなすごかったです。 ぜひもうワタシと結婚を(なんでそーなるっw)
さて、PSOやってるの?などと言われそうですが(笑) 地味~にやってるんですよぉぉぉ(*´д`*)
実はまだ終わっていない(笑)ストーリーミッションEP3第8章「For brighter day」です。 ・・・まだACT1しか終わってないんですよね(;´д`)ゞ ね、年末は忙しくって・・・w
前回、キャデラック狂いの(それはウチのブログでだけでしょw)トムクレイン博士が ナッパの攻撃から悟飯を守って死んでしまいましたが(ウソ) もちろん「合の時」を中止するわけにはいかないので ガーディアンズ、いえ、グラール太陽系のすべての人類が 一丸となって最後の作戦に望むわけです。
4箇所にあるでっかいクギにこれまたでっかい蚊帳を引っ掛けて その蚊帳でSEEDを封じ込めよう、という作戦で(ウソ) そのクギの中心にルウやマヤといった何故か女性が据えられ 蚊帳を引っ掛けていく準備をするんですが プレイヤーの任務は最終的にリュクロスの中にあるクギまでカレンを連れて行くこと。 その前段としてクギにエネルギーを供給するための(ほら、無理が出てきたw) ルートを確保する、というもの。
まずは世界同時株安の元凶だとワタシは見ているGRM社のヒューガ新社長から通信が。 なんか顔が変じゃない??Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
久しぶりに見るからかな?なんだかオネエみたいですw ちょっと太ったようにも・・・ まぁEP3の中盤では太るどころの騒ぎじゃない変身を遂げてましたから その後遺症でしょうかw で、そのあとライア総統から信じられない言葉が。
え?ミーナさんと冒険するの??Σ(゚Д゚ υ)
ミーナさんってずっと受付だったし 今までもゲームフィールドでNPCとして動いたことはありません。 この終盤にきて、CDの中にミーナの戦闘パターンを データとして入れてあったというの?? す、すごい、ココまで隠し通せたソニチさま、いい仕事するなぁ~(*´д`*) ・・・と、思っていたら ボル3兄弟とお留守らしいです、ミーナさん。 あ、やっぱり行かないんだw ・・・まぁねぇ、さすがにそれはないか┐(´∀`)┌
で、前回いろいろ失態をやらかしたボル3兄弟は 今回の任務が成功したらタイラーのランディール号をもらえる、ということで テンション上がりまくりです。
死亡フラグじゃなきゃいいけどw。・゚・(ノ∀`)・゚・。
で、実際のミッションですが、今回は結構タイヘンでした。 EP3のミッションはEP2と違って ただひたすらにMAPを通過すればいいものが多くて ゲーム的・パズル的な要素が少なくて「単純だなぁ」なんて思ってたんですが ココへきてなかなか めんどくさい やりがいのある パズル・・・とまでは言いませんが、仕掛けがありました。 仕掛けそのものはスイッチを押すだけなんですが 押せる数が決まっていて、それがちゃんとスタートから出口まで 線でつながらないといけないんです。 最初はクリアできたものの、時間が掛かりすぎてC評価。 そのあとやり直してS評価を取りましたが そこでとまってます(;´д`)ゞ
うまくクリアできない方(配信して時間経ったからもうさすがにいないかなw) ヒントを少し。 まず、ブロック1はゴーグルを使いましょう。 まちがいのスイッチは黒く煙が出てますのでw ブロック2も基本同じですが、一部スヴァルタスを倒さないと出てこないスイッチがあるので それだけ注意です。
さーて、次のACT2が最終話のはずだけど・・・どうなるんでしょうかねーw ・・・おまけ・・・ 相変わらず・・・太いっすね、脚w