[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、お疲れ様でした。
行って来ました、警察署。
雪は降ったものの、あったかかったせいか午前中にはすっかり溶けてしまって ごくフツーに車でいける状態になりました。 昨日も書いたとおり、さすがにバスの乗るのはトラウマなので(笑) そのまま車で行って来ました。
しっかし10月に自分が加害者として事故を起こして そのときにも事情聴取をされたわけですが 半年経たないうちに今度は被害者として警察署にくることになるとは思わなかったw 興味深いことに10月のときも今回も同じ書式の「供述調書」が使われて 加害者でも被害者でもそれは変わらなかったです。
まずは名前や住所などの基本情報を運転免許から転記され、ほかには勤務先とかを聞かれました。 で、この供述調書はあくまで「ワタシが語ったこと」をおまわりさんが転記する、という形のため 当然おまわりさん側も分かってるであろう、事故の場所や日時、状況などを聞かれます。 でもって「事故の原因はなんだと思いますか」「治療費はバス会社請求ですか」 「加害者である運転手の処罰を希望しますか」「倖田來未を許しますか」 などを聞かれ(最後のはなんだっw)、おのおの回答しました。 最後の「処罰を希望するか」という質問は「希望します」「希望しません」「お任せします」の3択だそうで そんな聞き方されたら特別相手に恨みを持っていない限りは8割方の人が「お任せします」にすると思うなw ・・・ワタシが事故起こしたときは先方はどれを選んだのかな?(;´д`)ゞ
そのまま買い物して帰ってきたのでログインしたのは19時くらいになりました、 そんなワタシの今日のPSUです。
さて、大流行の「ふじこ」こと「彼女の英雄は卵泥棒」ですが 今日はどういうわけか、わりと「初めてです」の方とご一緒することが多くて なんだかずっとレクチャー役に回っていた気がしますw と、いうのも仕方がないというか このミッション、あまりの人気のためやっと「S周回」の待機所を見つけても 今いるメンバーのレベルやジョブなんかを確認している間にどんどん埋まってしまって ぜんぜん入れないんですね、これが(;´д`)ゞ でもって比較的入りやすいのが 「初心者」「初めてです」「よくわかりません」なんていうメッセージが書いてある部屋。 高速周回したい廃人様がそんな部屋に入るわけもなく(笑) おかげで乱入枠が確保しやすいんですヽ(´ー`)ノ
ワタシはどっちかっていうとFF11の時からわりと新しい要素に特攻していって で、そこで仕入れた「自分で手に入れた情報」を フレや仲間に伝えて一緒に冒険する、というスタイルが多かったので べつにレクチャーそのものは苦でもなんでもないんですが 結構「知らないこと・不慣れなことを事前に教えてくれないヒト」が多くてw 「道分かりますか」「はい」「東西南北は2-2にします?それとも4人個別?」「個別で」 「帽子はどうします?」「とりましょう」 こういう会話の流れがあったのに、居住区2で完全立ち往生、とかw ひどいときには「分担どうします?」「テキトーでもSなんて余裕だからいいよ」とまで言っておいて 自分の担当する区画への入り口が見つからなくてそのまま卵とらずに3にくるヒトとかw 別に失敗したって評価が低くったって、それを含めて楽しんでるのでゼンゼンいいんですけど おもわず「ツッコミ魂」を揺さぶられるような行動をしてくるヒトが多くて 「ああっ、ツッコみたいけどほぼ初対面だし さすがに『なんでやねんっw┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )』とか打ったらヒンシュクだろうしなーw」と 違う意味で悶々としていましたw ああっ、「マサルさん」のフーミンの気持ちが痛いほど分かるわ・・・(;´д`)ゞ よく中学のときの国語の先生が 「分かるか分からないかはっきり言ってくれないと分かるか分からないか俺が分からない」などと 「うらにはにはにわ、にわにはにわにわとりがいた」みたいな事を言ってたことを思い出しますw
は~い、いいですかぁ~みんなちゅーもーくっ 从リ ゚д゚ノリ 知らないことはぁ~恥ずかしくなんかありません~コラぁ~ 誰だって最初は何も知らないんですぅ~よく聞け加藤ぉ~ え~「人」という字はぁ~お互い支えあってるんですねぇ~コレ~ だから恥ずかしがらずに~このバカチンがぁ~
・・・って、誰っ!?w Σ(゚Д゚ υ)